1988年 | 劇団四季入団 在団10年間に多くのミュージカルに出演 92年ロンドン、93年中国、97年シンガポールの海外公演も経験 |
---|---|
1997年 | 春風亭小朝に入門し落語家に転身、「えびー太」となる |
2001年 | 三遊亭円丈門下に移籍、「あろー」となる 東京キネマ倶楽部で無声映画の活動弁士として活躍 |
2002年 | 二つ目昇進「亜郎」になる |
2003年7月~2004年 | ミュージカル「レ・ミゼラブル」テナルディエ役で出演 帝国劇場・博多座・コンサートバージョンで全国公演参加 |
2004年・2005 | 英語落語でカナダトロントで上演 |
2005年~2009年 | スカパー!シアターテレビジョン(オペラCH)レギュラー出演 |
2006年 | オペラ「フィガロの結婚」のナビゲーター!浜離宮朝日ホール |
2007年 | オペラの殿堂「王子ホール」で「エルヴィス物語」を上演 |
2008年 | TBS「ニュース23」に出演しミュージカル落語披露! |
2010年 | TBSラジオ「あなたへモーニングコール新春スペシャル」 |
2011年2月 | NHK「いっと6けん」でミュージカル落語が特集される! |
2013年6月 | BS4「笑点特大号」若手大喜利で出演! |
2014年3月 | 真打に昇進し、「究斗」となる |
2014年5月 | 日テレ「笑点」出演 |
2014年8月 | NHK「おはよう日本」でいじめ撲滅に取り組んでいる姿が特集される |
2014年11月 | BS日テレ「笑点特大号」オリジナル演芸のコーナーにて落語「西行」を披露! |
2015年3月 | 日本テレビ『元気のアプリ』出演 |
2015年7月 | 文化放送「くにまるジャパン」出演 テレビ東京「THEカラオケ★バトル」に出演 |
2016年7月 | NHK「ラジオ深夜便」明日へのことば出演 |
2017年8月 | 文化庁こども霞が関見学デーでイジメ撲滅ミュージカル落語を披露! |
2017年12月 | 東京国立博物館でミュージカル落語公演! |
2019年9月 | 九州国立博物館でミュージカル落語「三国志」公演 |
2019年9月 | テレビ朝日「じゅん散歩」でミュージカル落語披露! |
2020年10月 | 子供心理カウンセラー資格取得(日本インストラクター技術協会認定) チャイルド心理カウンセラー資格取得(日本メディカル心理セラピー協会認定) 行動心理カウンセラー資格取得(日本メディカル心理セラピー協会認定) 行動主義心理アドバイザー資格取得(日本インストラクター技術協会認定) 福祉心理カウンセラー資格取得(日本メディカル心理セラピー協会認定) 福祉心理アドバイザー資格取得(日本インストラクター技術協会認定) |
2020年12月 | 三遊亭究斗著書「いじめられてしんどい君へ」プレジデント社から発売 |
2021年6月 | NHK高松「ゆう6かがわ」の子どもを取り巻く環境コーナーで特集される |
2021年10月~11月 | ミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」寅吉役で出演(浅利演出事務所主催) |
2022年4月~5月 | ミュージカル「李香蘭」関東軍中佐役で出演(浅利演出事務所主催) |
2022年8月 | NHK-FM青春アドベンチャー『あたふたオペラ「からめん」』毛利杜夫役で出演 |
2023年2月 | NHKラジオ「真打ち競演」に出演し、ミュージカル落語を披露 |
劇団四季での舞台 | ハムレット(ギルデンスターン役)、李香蘭(永井荷風・新聞記者役)、クレイジー・フォー・ユー(カスタス役)、 エビータ(軍人役等)、赤毛のアン(フィリップ先生役)、ジーザス・クライスト・スーパースター他、10年間で17作品に出演 |
---|---|
テレビ | ・テレビ東京:女と愛のミステリー「天使の傷痕」に秋田の巡査役(2001年) ・テレビ東京:「亜弥のDNA」に田口刑事役でレギュラー出演(2002年) ・TBS「スーパー知恵MON」のレポーター ・テレビ朝日「ターニングポイント」のドリーマーとして出演 ・NHK「公園通りで会いましょう」に出演(2003年9月) ・TBS「ジャスト」(2005年) ・フジテレビ「北野たけしタレント名鑑」 ・シアターテレビジョン「オペラCh」解説助手で出演(2005年12月~) ・テレビ東京「輝け!オールスター合唱コンクール!」(2006年9月) ・TBS「ニュース23」に出演しミュージカル落語披露!(2008年5月) ・NHK「いっと6けん」でミュージカル落語が特集される(2011年2月) ・TVK「一千年の祈りを紡ぐ相模国府祭」語り部で出演(2011年5月) ・NHK BSプレミアム歴史バラエティ「リンクス」語り部で出演(2011年8月) ・BS4「笑点特大号」若手大喜利で出演!(2013年6月) ・日テレ「笑点」(2014年5月) ・BS日テレ「笑点特大号」オリジナル演芸のコーナーにて落語「西行」を披露! (2014年11月) ・NHK「おはよう日本」でいじめ撲滅に取り組んでいる姿が特集される(2014年8月) ・日本テレビ『元気のアプリ』(2015年3月) ・テレビ東京「THEカラオケ★バトル」に出演し、 アラジン「フレンド・ライク・ミー」を歌う(2015年7月) ・テレビ朝日『じゅん散歩』(2019年9月) ・NHK高松「ゆう6かがわ」(2021年6月) |
ラジオ | ・FMえどがわ「あろーズ・ワールド」(2001年7月~11月) ・ラジオ日本「フリートーカー」(2005年) ・J-WAVE「GOOD MORNING TOKYO」でミュージカル落語「文七元結」を生語り (2006年1月) ・TBSラジオ「あなたへモーニングコール新春スペシャル」 バイキンの歌&ナマコの行進曲を生ライブ(2010年元旦) ・J-WAVE「GOOD MORNING TOKYO」バイキンの歌を生ライブ。(2010年1月) ・TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」にゲスト出演(2011年7月) ・東京FM「柳家喬太郎のキンキラ金曜日」ゲスト出演(2012年1月) ・文化放送「くにまるジャパン」アクティビスト・ジャパンにゲスト出演 (2015年7月・9月) ・NHKラジオ第一「ラジオ深夜便」明日へのことばコーナーにゲスト出演 (2016年7月) ・文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」にゲスト出演(2021年10月) ・NHK-FM青春アドベンチャー『あたふたオペラ「からめん」』毛利杜夫役で出演(2022年8月) ・NHKラジオ第一「真打ち競演」に出演し、ミュージカル落語を披露(2023年2月) |
映画 | 窪塚洋介主演「狂気の桜」鍼灸師役で出演 |
CM | アサヒ本生(2001年)/三井不動産ラジオMC(2011年10月) |
舞台 | ・ミュージカル「スタートライン」演出(2002年4月銀座博品館) ・ミュージカル「レ・ミゼラブル」テナルディエ役(2003年7月~2004年12月) ・ミュージカル落語「テナルディエ」(2004年10月銀座博品館) ・ミュージカル落語「文七元結」(2005年7月銀座ブロッサム中央会館) ・英語落語「動物園」「反対俥」 (2005年8月カナダ・トロント/トロントサマーワークスフェスティバル参加作品) ・ミュージカル落語「クラウズ」 (2005年10月横浜にぎわい座/2005年度文化庁芸術祭参加作品) ・ミュージカル落語「オペラ座の怪人」 (2006年7月時事通信ホール)(2009年11月所沢ミューズ)(2010年7月関内ホール)(2010年12月文京シビック)(2011年7月渋谷文化総合大和田伝承ホール) ・「エルヴィス物語」(2007年7月王子ホール)大銀座落語祭にて ・「ウエストサイド物語」(2008年7月時事通信ホール)大銀座落語祭にて ・所沢お好み寄席(2010年10月所沢ミューズマーキーホール) ・エディット・ピアフ(2011年5月関内ホール) ・ミュージカル落語秋祭り(2011年10月17日文京シビック/平成23年文化庁芸術祭参加公演) ・ミュージカル落語「一口弁当」「償い」(2012年8月所沢ミューズマーキーホール) ・ミュージカル落語「オペラ座の怪人」(2013年7月川越市民会館) ・ミュージカル落語「レ・ミゼラブル」(2014年2月大井中央公民館大ホール) ・三遊亭究斗真打昇進披露公演(2014年3月渋谷大和田さくらホール) ・平成26年度(第69回)文化庁芸術祭参加公演 ミュージカル落語「レ・ミゼラブル」withオーケストラ (2014年11月 かつしかシンフォーニーヒルズ モーツァルトホール) ・「勝手に、キュートに、ミュージカル落語まつり!」初の二夜連続三公演 (2015年4月 赤坂区民ホール) ・「赤坂ミュージカル落語まつり!」 2015年~2019年まで毎年4月に5年連続2日間公演。(赤坂区民ホール) ・令和2年度(第75回)文化庁芸術祭参加公演 三遊亭究斗のミュージカル落語「オペラ座の怪人」 (2020年11月所沢ミューズキューブホール) ・「いじめられてしんどい君へ」出版記念公演 ミュージカル落語「ミス・サイコン(再婚)」所沢ラブストーリー (2021年5月22日所沢ミューズマーキーホール) ・ミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」寅吉役(劇団四季自由劇場) (2021年10月~11月浅利演出事務所主催) ・「いじめられてしんどい君へ」出版記念公演第二弾(文化庁AFF充実支援事業) 三遊亭究斗プロデュース「ソング&ダンス&ミュージカル落語」 (2021年12月12日所沢ミューズマーキーホール) ・ミュージカル「李香蘭」関東軍中佐役(劇団四季自由劇場) (2022年4月~5月浅利演出事務所主催) ・噺家生活25週年記念ミュージカル落語「地獄八景亡者戯~所沢編」 (2022年6月所沢ミューズマーキーホール) |
CD | ・ミュージカル「レ・ミゼラブル」2003年公演キャスト盤 ・「0歳から99歳までの童謡21世紀版~手のひらを太陽に」(2010年1月発売) ・ミュージカル落語歌曲集(2012年12月) |
DVD | ・真打昇進特別企画DVD 三遊亭究斗のミュージカル落語『一口弁当』〜イジメ撲滅の願いをこめて〜(2014年11月発売) ・三遊亭究斗のキュートな世界 究斗版「芝浜」「悋気の独楽」(2015年4月4日発売) ・ミュージカル落語「オペラ座の怪人」(2017年4月発売) ・ミュージカル落語「文七元結」(2018年4月発売) |
著書 | ・「いじめられてしんどい君へ」プレジデント社(2020年12月発売) |